Teamsのファイルに格納したデータ達は、裏で動くSharePoint Online上に格納されています。
OneDriveクライアントをインストールできない場合に、Internet Explorerで使うことのできた「エクスプローラーで表示」をEdgeで使いたい場合の設定をご紹介。
- OneDriveクライアントアプリを用いてエクスプローラー操作することが推奨
- グループポリシーエディタが使えるようにしておく
- Edgeで「エクスプローラーで開く」を使うためのレジストリ設定
- EdgeでIEモードを使えるようにするための管理用テンプレートをインストールする
- Edge用のグループポリシーを設定する。
- Edge自体の設定でIEモードを許可する。
- EdgeのIEモードで動作確認
- 信頼済サイトへの登録を行う方法
- 無料記事:Windows10、11活用のノウハウ
OneDriveクライアントアプリを用いてエクスプローラー操作することが推奨
エクスプローラーで操作したい場合は、OneDriveクライアントアプリの機能を使うと実現が可能なのですが、Edgeでは追加の設定が必要になり、初期状態では「エクスプローラーで表示」の機能を使うことができません。
エクスプローラーで表示したいときだけ、Internet Explorer (以下、IE)を起動して対応することができたのですが、IE11のサポート終了にあたり、2022年6月15日以降はIEが起動できなくなります。
IEの実行ファイルである「iexplore.exe」を直接実行しても、Edgeが起動するようになります。
つまり、「マイクロソフトがサポートしなくても、動くから使う」という強気なポジションをとること自体ができなくなります。
なのでOneDriveクライアントを使わない場合はEdgeで「エクスプローラーで開く」機能を準備しておく必要があります。
使えるようにするためには設定を実施していきます。
グループポリシーエディタが使えるようにしておく
windows10や11のホームエディションで本操作をする場合にはグループポリシーエディタを使えるようにしておく必要があります。
後の手順で必要になるグループポリシーエディタは、Windows11 homeでは初期状態で使えません。
使えるように準備をしておく必要があります。
設定方法についてはこちらの記事でご紹介していますので参考にしてください。
Edgeで「エクスプローラーで開く」を使うためのレジストリ設定
以下の設定を行うためには、DctiveDirectory(以下、AD)に参加しているか、Intuneを利用して設定が配布されていることが推奨となります。
が、ADに参加していなくても動作はすることが確認できたので、ここでは動作を見るためという理由でAD未参加のwindows10 home のPCで設定を行います。
※企業で実施する場合はADの構築、Intune環境の構築の上で実施します。
EdgeのConfigureViewInFileExplorerポリシーを有効にする
レジストリを変更します。 ※本来はADもしくはIntuneで配布するポリシー
Edgeのキーが存在しない場合は新規作成します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge
ConfigureViewInFileExplorer
文字列値(REG_SZ)
値: [{“cookies”: [“rtFa”, “FedAuth”], “domain”: “pastel-software.sharepoint.com”}]
※pastel-software.sharepoint.comの部分は、ご自身の環境に応じて変更してください。
レジストリを変更したらOS再起動を実施します。
EdgeでIEモードを使えるようにするための管理用テンプレートをインストールする
EdgeでIEモードを使うには「WindowsでMicrosoft Edgeポリシー設定を構成する」必要があります。
ADに参加していないWindows 11 Homeでは、Microsoft Edge用の管理用テンプレートをダウンロードして、コンピュータのポリシー定義テンプレートフォルダーに、インストールすることで対応します。
Edgeのバージョンを確認
Edgeを開いて、三点リーダー「・・・」からMicrosoft Edgeについてをクリックします。
バージョン情報が得られました。
Edge用管理用テンプレートのダウンロード
こちらのMicrosoftのWEBサイトからMicrosoft Edge ポリシー テンプレートファイル(MicrosoftEdgePolicyTemplates.cab) をダウンロードします。
画面中央部にある、CHANNEL/Versionなどの情報を選んでいきます。
選ぶ値は、上で確認したEdgeのバージョン情報を参照しながら行います。
記事執筆時点の最新だと、このような選択になります。
その後、GET POLICY FILESをクリックします。
Microsoft Edge のダウンロード ポリシー ファイルについてウィンドウが表示されるので、内容を確認して「同意してダウンロード」をクリックします。
すぐにダウンロードが始まります。
ダウンロード完了後、MicrosoftEdgePolicyTemplates.cabファイルを解凍します。
管理用テンプレートファイルの導入
回答してできたフォルダー「MicrosoftEdgePolicyTemplate/windows/ admx/」の中にある次の3つのファイルを右側のフォルダー内にコピーして貼り付けを行います。
- msedge.admx ⇒ C:/Windows/PolicyDefinitions/
- en-US/msedge.adml ⇒ C:/Windows/PolicyDefinitions/en-US/
- ja-JP/msedge.adml ⇒ C:/Windows/PolicyDefinitions/ja-JP/
Edge用のグループポリシーを設定する。
事前に用意しておいたグループポリシーエディタgpedit.mscを起動します。
「エクスプローラーで開く」の機能を使うためにはIEモード(IE統合モードも同義)を有効にする必要があります。
Internet Explorer モードの有効化は、 グループポリシーエディタを起動し、「コンピューターの構成→管理用テンプレート→Microsoft Edge→Configure Internet Explorer integration」で設定します。
日本語で表示されている場合は、Internet Explorer統合を構成する という名称になっています。
ダブルクリックで設定画面を開き、有効を選び、オプション部分でInternet Explorerモードを選択したらOKをクリックします。
Edge自体の設定でIEモードを許可する。
IEモードを有効化する設定項目の場所が、Windows10と変わりました。
Edgeを開き、三点リーダーから設定を開きます。
規定のブラウザーの設定項目で、「Internet explorerモードでサイトの読み込みを許可」を許可に設定します。
Edge自体の再起動を求められるので、再起動をクリックします。
EdgeのIEモードで動作確認
では、EdgeでSharepoint Onlineを開き、「エクスプローラーで開く」機能を使いたいページにアクセスします。
ドキュメントライブラリが多いでしょう。
この状態ではエクスプローラーで開くという選択項目は表示されていません。
三点リーダー「・・・」から、Internet explorerモードで再読み込みをするという項目をクリックします。
「このページはInternet Explorerモードで開かれます」というメッセージが表示されるので、内容を確認して完了をクリックします。
次回以降もエクスプローラーで開く機能を使いたい場合は、「次回、このページをInternetExplorerモードで開く」をONにしておきます。
画面の上部に、IEモードで開いていることを示すメッセージが表示されています。
これで、「エクスプローラーで表示」をEdgeで使えるようになりました。
早速クリックします。
開くときに、InternetExplorerセキュリティのメッセージが出ますがエクスプローラーで開くにあたり必要になるため許可をクリックします。
これでようやく・・・と思ったのですが、次のエラーメッセージが出て開けません。
EdgeのIEモードで「エクスプロラーで表示」を使うためには信頼済サイトへの登録が必要になります。
更に信頼済サイトの設定をおこないます。
信頼済サイトへの登録を行う方法
Windows11でコントロールパネルを開きます。
インターネットオプションをクリックします。
セキュリティ→信頼済サイト→サイトの順にクリックします。
エクスプローラーで開く機能を使いたいサイトのURLをコピーします。
信頼済サイト設定の、「このWEBサイトをゾーンに追加する」の下に貼り付け、追加をクリックします。
サイトが追加されましたので、閉じるをクリックします。
次の画面はOKをクリックします。
※ここでキャンセルをクリックすると設定が反映されません
一度ブラウザーを閉じて、もう一度SharepointOnlineのドキュメントライブラリーを開き、エクスプローラーで開くをクリックします。
EdgeでもIEと同様に、SharePointOnlineをエクスプローラーで開くことができました。
今回の検証はここまでとします。
やはり、homeエディションでやるにはハードルがありますが、本記事の内容を実施いただければ概ねクリアできると思われます。
ご参考になれば幸いです。
professionalエディションを安く導入したい場合はDSP版がお得です。
無料記事:Windows10、11活用のノウハウ
(情報無料)検証したりマニュアルを作ったらバックアップはクラウドへ。