パスコーソフトウェア

育児まっただ中のSEパスコーが経験したIT・子育てについての経験をお届けするブログ。趣味であるバイクにあまり乗れないことから、欲しい物のレビューを書くことで楽しんでいる。バイク関連がメインコンテンツになりつつあります。

MENU

アプリリアRS660は100PSの初心者でも乗れるスーパースポーツ

f:id:pastel_soft:20201031215727p:plain

アプリリアRS660登場

ヨーロッパで正式に発表されたアプリリアRS660。

装備重量183kgで、100PS(馬力)を発揮する270度並列2気筒エンジンのスーパースポーツ(SS)。

SSと言えば、ライディングテクニックを磨いたライダーがサーキットで0コンマ1秒を削る走行をすることに主眼をおいたバイクではあるものの、なんとRS660は初心者でも乗れるSSというポジションを目指していることが特徴的だ。

走行性能とブレーキ

スーパースポーツスーパーバイクのようなハイオクタンサウンドだけでは、最初は物足りなさを感じるかもしれませんが、RS660はあなたの心を掴んでくれるでしょう。

トップスピードやラップレコードではなく、時速100km/h以下の加速と勢いのある走りから得られる爽快感に由来しています。

RSV4やトゥオーノなどのバイクと共通のコンセプトを感じるバイクになっていて、軽く、狭く、軽快なハンドルは、正確でバランスが良く、軽快に操作することができます。

パワーの出し方がハンドリングを支配したり、リアタイヤに負担をかけたりすることはない。

サスペンションはKYB(カヤバ)製

オーリンズのようなしなやかな動きやコントロール性はないかもしれませんが、高速でも低速でも十分な性能を発揮してくれることを期待して良い。

将来的には、オーリンズを採用したファクトリーバージョンも登場するだろうとも噂されており、一部のパーツ変更によりレースベースとなれるスペックをアプリリアは想定しているということだ。

f:id:pastel_soft:20201031215941p:plain

RS660のリアショック。KYBカヤバ製だ。

ブレンボブレーキシステム

ブレーキシステムは、スーパースポーツに相応しく、ブレンボ製。

最新の最高グレードのものではありませんが、他のスーパースポーツバイクが持つようなフィーリング、性能を発揮してくれることは十分に期待ができる。

ピレリタイヤ

ピレリディアブロ・ロッソ・コルサII。

トラック用のデイタイヤの中では最も粘りのあるタイヤの1つであり、グリップ力はお墨付き。

誰もが腰痛にならずに乗れるライディングポジション!

RS660を特別なものにしているのは、ライディングポジション。

初心者でも乗れるスーパースポーツを実現するために、ライディングポジションは創意工夫を重ねて仕上げたものになっている。

ライディングポジションはRSV4にヒントを得て設計されていますが、スーパーバイクとスポーツツアラーの中間的なポジションに仕上がっているため、長時間のライディングでも手首、膝、背中、腰、首に負担がかからない。

シートは快適だし、2気筒ということもあり、軽量でコントロール性が高いことも、扱いやすさに貢献している。

タンクウイングの下には太ももがぴったりとフィットしてくれるので、あまり前かがみになることなくバイクを操作することができる。

ミラー、ライトのコントロール、背の高いライダーが受ける風を防ぐための十分な高さのスクリーン、世界の中では背が低く足の短いアジア人も考慮された低いシート高など、実用的な装備も充実。

これらはまさに、誰もが乗れるスーパースポーツとして作られたことの証明と言える。

アプリリアの本気が感じられる軽量化 

そして、初心者でも扱いやすくするために、軽量化については細部に至るまで検討を重ねられています。

軽量ホイールの採用(フロント3.56kg、リア5.38kg)、スリムなサブフレームなど、軽さに対してはRSV4よりもかなりこだわりを感じられる。

f:id:pastel_soft:20201031215855p:plain

RS660軽量化にこだわりを感じるマシンだ

更に、ナンバープレートホルダーもカーボンファイバー製のコアを持つ2ピースのプラスチック製ではなく、1ピースのプラスチック製で、たった210g。

市販バイクにそこまでやるかと言いたくなりますが、アプリリアは本気で取り組んでいることの証拠。

最適な重量配分と低重心化のために、2つの分厚いエキゾーストヘッダー、ユーロ5対応のコレクターボックス、サイレンサーをエンジンの下にすっきりと収納。

これらの重量はわずか6.2kgと非常に軽いものだ。

新世代のアプリリア・エレクトロニクスの第一弾であるRS660は、RSV4やトゥオーノに搭載されている7SMに代わり、よりパワフルなマレリ製11MP ECUを採用しています。

f:id:pastel_soft:20201031220121p:plain

RS660ダッシュボード(液晶)

切替可能な3つのライディングモード

RS660には、3つの標準ライディングモード(「通勤」、「ダイナミック」、カスタマイズ可能な「個別」)、3つのエンジンマップ、エンジンブレーキコーナリングABSの設定、8段階のトラクションコントロール、ウィリーコントロール(スイッチオフ可能)、クルーズコントロール、オプションのピトレーンリミッター、さらに2つのライディングモード(チャレンジとタイムアタック)が用意されています。

f:id:pastel_soft:20201031220212p:plain

RS660スイッチギア。昔のバイクにはなかったスイッチの数だ

エンジン

エンジンは、100PS(馬力)、659ccの並列2気筒(A2対応の95PSバージョンもあります)と270度クランクが搭載されています。

基本的にはV4 RSV4 1100のフロントハーフで、ボアは81mm、ストロークは52.3mmから63.93mmに延長されている。

公道走行を意識したチューニングが施されており、このエンジンは、今後数ヶ月の間にトゥオーノやアドベンチャースタイルのトゥアレグに搭載される予定になっている。

f:id:pastel_soft:20201031220028p:plain

RS660 スリムかつ100馬力を発生させるエンジンだ

公道走行では非の打ちどころのないパワーが発揮され、ガッツリ走りたいときにはピーク時の10,500rpmまでシームレスにエンジン回転数は上がっていく。

充分な直線距離をがあれば時速220kmは出せるだろう。

コーナーでは4000rpmの回転数(最大トルクの80%を発揮)でトルクフルな走りをすることができるし、6200rpmを超えるとスーパースポーツらしい加速を見せてくれる。 

装備

RS660には、アジャスタブルトラクション、ウィリーコントロールエンジンブレーキコントロール、パワーマップ、アップ/ダウンキックスシフター、クルーズコントロール、ライディングモード、マルチファンクションカラーダッシュ(燃料計付)など、多彩なエレクトロニクスが搭載されています。

また、ピレリディアブロロッソコルサIIタイヤ、アジャスタブルカヤバフォーク、ブレンボ製キャリパー、コーナリング用LEDヘッドライト(低照度時にはディップビームが自動的に点灯)、LEDデイタイムランニングライト、セルフキャンセリングインジケーターを装備しています。

フラッグシップモデルと同様に、アクラポヴィッチ製のフルエキゾーストシステム、シングルシートカウル、ピットレーンリミッターを作動させるソフトウェア、レースパターンシフト用の電子機器、ビレット製アリレバー、カーボンナンバープレートホルダー、ホイールステッカーなど、パフォーマンス、ツーリング、コスメティックアクセサリーも充実しています。

f:id:pastel_soft:20201031215807p:plain

RS660黄色と赤のコントラストがカッコイイ

詳細スペック

  • 全長1995
  • 全幅745
  • 全高未発表
  • 軸距1370
  • シート高820(各mm)
  • 車重183kg(装備)/169kg(乾)
  • 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ
  • 総排気量659cc ボア×ストローク81×63.93mm 圧縮比13.5: 1
  • 最高出力100ps/10500rpm
  • 最大トルク6.83kg-m/8500rpm
  • 変速機6弾燃料タンク容量15L
  • キャスター24.1°/トレール104.6mm
  • ブレーキFφ320mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ220mmディスク+2ポットキャリパー
  • タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17
  • 価格:140万円前後(ヨーロッパ)
  • カラーリング:黒、紫×赤、黄
  • 2020年10月12日予約受付開始(ヨーロッパ)

 

 

 

www.pastel-software.work

www.pastel-software.work

www.pastel-software.work

www.pastel-software.work

www.pastel-software.work

www.pastel-software.work

www.pastel-software.work